
利用規約
利用規約
1 利用目的
- アート作品全般(絵画・写真・イラスト・立体)の展示
- その他の展示会、物販などのご利用
- ご利用希望者は展示内容の概要、作品画像を数点を事前に当ギャラリーに提示するものとします
- 公序良俗に反する内容、反社会的勢力、または社会的影響の大きい内容を含む展示はご利用をお断りすることがございます。予めご了承ください。
2 展示期間
原則として6日間(火曜日~日曜日)を一単位といたします
- 展示時間:11:00~19:00(搬入、展示作業、搬出作業を含みます)
- 搬 入:月曜日14:00 ~ 19:00 使用可能
- 搬 出:搬出は、展示最終日17:00~19:00(完全撤収)
上記以外の曜日・時間での搬入出についてはご相談ください - 駐 車:弘重ギャラリー(SpaceA+Bまたは全室)利用者に限り、会期中の搬出入日に1台まで終日駐車は可能です(無料)
※要予約(先着順):場合によりご利用いただけない場合がございます
※会期中は有料にて駐車場をご利用いただけます(要予約)
3 利用料金
利用料金表をご覧ください
4 キャンセル料
- 開催当日より6ヶ月以内のキャンセル:利用料(税込)の50%
- 開催当日より3ヶ月以内のキャンセル:利用料(税込)の100%
5 告知
- 1ヶ月前までにDMやチラシをいただければ、ご希望によりギャラリー及び併設のアトリエ教室に常備掲載いたします
- お申し出のない限り、物販・展示会・イベントの告知等は行いません
6 ご利用方法
- 利用期間中は、当ギャラリーのスタッフが開閉し、ART CUBE EBIS館内に常駐いたしております
(11:00開場/19:00閉場) - 時間外のご入出/ご滞在は、別途時間外利用料をお申し受けします
利用者・観覧者の全員が退出するようお努め下さい - 弘重ギャラリー(SpaceA+B)ではお茶やクッキーなどの喫茶は可能ですが、アルコール飲料や匂いの強いお食事等のご飲食はご遠慮ください
- 使用者側の不注意による壁面や床、備品等の破損・紛失・汚損は実費をご負担願います
- 会期中の不慮の災害(火災・盗難・汚損等)については、当ギャラリーは一切の責めを負いません
- スピーカーやアンプを通しての音出しはご相談ください
- ゴミは利用者様でお持ち帰りください(有料にてゴミ処理を請け負います。お問い合わせください)
- 当ギャラリーの責に帰すべき事由による展示品の破損・紛失・汚損については、利用料金の限度で弁償いたします
【HiroshigeCafeGalleryについて】
- 飲食物のお持ち込み・お食事等のご飲食はお断りさせていただいております
※パーティー時を除き、お持ち込みをご希望される場合は、別途持ち込み料を頂戴いたします
- カフェとして飲食店営業を兼ねていますので、ワンドリンク オーダー制とさせていただきます
6-1 パーティー/イベント時における施設のご利用について
- 事前にギャラリーまで、企画内容とともに許可申請をお願いいたします
- 1展示につき1回2時間(準備・片づけも含む)までとし、最長21:00までとする
※19:00以降は別途時間外利用料発生 - パーティー時に限り、SpaceA+Bにおいてもアルコール飲料を含む飲食を可とする
- パーティー時の飲食に利用する備品等は利用者においてご用意ください
- 有料/無料に関わらず、イベントを開催する場合は、1階カフェにてワンドリンクオーダーをお願いいたします
※乳幼児、利用者及びスタッフ除く
※イベント内容により、ワンドリンク制が難しい場合は別途ご相談ください
- パーティー時に限り、Cafeへの飲食物の持込は可能ですが、キッチン及び食器等の備品はご使用いただけません
- カフェメニュー(通常料金)もご利用いただけます。ご相談下さい。
- ゴミは利用者様でお持ち帰りください
(有料にてゴミ処理を請け負います。お問い合わせください)
7 作品販売
- 出品者ご自身で作品を販売される場合、手数料は頂きません
- ただし以下の場合、コミッション料として販売価格(税抜)の30%~を頂きます
※当ギャラリーの顧客(アトリエ会員/ギャラリー含)と契約が成立した場合
※ギャラリーに金銭の授受を含む販売・梱包・お届けを委託する場合 - 委託の有無に関わらず、販売予定の方は作品リスト(販売リスト)を会期初日にご提出ください
(グッズなどの物販含む)
8 展示方法
- 展示作業等はご利用者さまがおこないます
- フック・虫ピン等はギャラリー備え付けのものをご使用ください
- ギャラリーのもの以外の備品を使用する場合は、事前に必ず承諾を得てください
- 床面や壁面への釘打ち・テープなど粘着質のものを貼る行為・壁面への書き込みは禁止致しております
- 搬入出時に床や壁(建物のエントランスを含む)に傷がつきそうな場合は必ず養生してください
- 会期中の展示に伴うPC等の機器使用については、当方ではお取り扱い致しかねます
9 禁止事項
当ギャラリーは、以下のいずれかに該当する展示については、事前または展示期間中であっても利用をお断り・中止することができます
- 使用目的と異なる使用
- 当ギャラリーの使用権の転貸及び譲渡
- ギャラリーの建物及び敷地内での喫煙
- 同じ建物の利用者、来場者、近隣に迷惑を及ぼすおそれのある言動、行為、音楽、匂い(アロマ・お香等)など
- 暴力的な表現、卑猥な表現及び行為、差別的または政治的意図のある表現および行為、その他公序良俗に反する展示
- 社会的・政治的に著しく物議を醸す可能性があると判断される内容
- 著作権、肖像権など他人の権利を害するものの展示や物販
- 反社会的勢力との関わりが疑われる団体・個人によるもの
- その他、当ギャラリーのイメージ・運営方針・近隣環境に照らして適当でないと当ギャラリーが判断した場合
10 免責/その他
- 本規約に規定のない事項については、個別にお話し合いをさせていただきます。内容を書面や電子メールで確認の後に合意のもと対応させていただきます。
- 主催者や利用者が、本規約に違反したり、アトリエやスタッフ及びお客様に迷惑を及ぼす言動があった場合には、事前の通知なくギャラリーの利用を中止させていただきます。
その場合、原則として受領した利用料金は返金いたしません。
- 天災、地殻変動、その他感染症や疫病等の不可抗力により利用が困難になった場合の一切の損害(利用料含む)
-
利用者が利用制限事項、禁止事項に違反されたことにより生じた一切の損害
-
利用者及び第三者の所有物や現金等の貴重品、その他これらに類する物の盗難、毀損等による一切の損害
-
展示作品/商品ならびに利用者個人に関する法律上の問題について
-
利用期間中に発生したけがその他すべての事故について